東鉄総合研修センター
(つくばみらい平)
軌陸車脱線復旧訓練
業務に必要な資格取得を援助するため、受験料の費用負担や技能手当を支給しています。
【技能手当】
当社では、従業員皆様の生活の質向上のための様々な福利厚生を用意しています。
ここでは、その一部を紹介します。
毎月の給与と賞与(1口1,000円から50口まで)で購入ができます。
さらに会社から購入額の10%の補助があります。
本人名義の持ち家がある方には毎月5,000円を10年間支給します。
配偶者が出産する際、有給で2日間休暇が取得できます。
団体割引が適用され、有利な条件で保険に加入することができます。
人間ドッグを受診する40歳以上の方を対象に、最大本人40,000円、配偶者20,000円を補助します。
従業員については全額、扶養する家族は年1回、1,000円を上限に補助します。
従業員が結婚した場合、お祝い金として50,000円を支給します。
従業員が結婚した場合、有給で最大5日間休暇が取得できます。
要介護状態にある家族を介護するための介護休暇を取得できます。
8時30分~17時30分、20時30分~5時30分(8時間勤務・1時間休憩)が基本ですが、始業時間は仕事にあわせて変更可能です。
午前、午後で有給休暇を取得できます。
レジャー・旅行・グルメ・ショッピングや、育児・健康・介護まで幅広いカテゴリの会員制度割引サービスを利用できます。
(例)宿泊費補助/年間:1泊2,500円×20人泊
ベネフィットステーションの中で、1年間で10,000円分のポイントが利用できます。
東鉄工業がオフィシャルスポンサーになっている東京ヤクルトスワローズのペナントレースの1試合を「東鉄工業ファミリーナイター」として、当社からも毎年参加し、従業員とそのご家族を招待し観戦しています。
横浜DeNAベイスターズ協賛により横浜DeNAベイスターズ主催試合の観戦チケットを、従業員とそのご家族に提供しています。