入社のきっかけは?
「社内の雰囲気と仕事の面白さ」で入社しました。私は元々派遣会社に所属しており、派遣会社から紹介されたのがきっかけで、東鉄メンテナンス工事と出会いました。 派遣社員として業務に携わっていく中で、社内の雰囲気や環境、鉄道工事の楽しさを感じ、正社員として志望した次第です。また前職で、設計職に従事していた事や電力工事の経験もあり、今までの仕事経験を生かせるもの大きな要因でした。
私の仕事内容
私は土木工事部に所属しており、駅ホーム内から見える位置にある、広告看板の撤去や修繕・塗装など、JR各駅にある広告関連の工事を主に携わっています。私はその中で、施工計画書の作成など、バックオフィスをメインに担当しております。
今後の仕事に対する目標
私は入社して1年も満たないため、まだまだ鉄道工事について知らない事が多く、多方面の知識を付けていきたいと考えています。しかしながら、自身のこれまでの設計経験や現場経験を少しでも活かし、鉄道を利用されるお客様に対して安全を届け、発注主に対してソリューションを提供できるよう日々邁進していきたいです。
入社してよかったことは(趣味・休日含む)
仕事が楽しいので、それだけで良かったと思いますが、福利厚生もしっかりしており、野球観戦を無料で行けたり「ベネフィット」というプライベートで使用できるポイントが貰えたりと、給与以外の面もしっかりしているのは良かったと思います。 またプライベートの内容ですと、前職に比べ休日が多くなった事で趣味のポーカーやゴルフなど、以前に比べて時間を取れるようになったことは良かったと感じています。
これから入社を希望する人に
入社し間もない立場ですので、伝えられる内容は少ないですが、鉄道工事は安全を担保しながら工事を行うため、ルールや取り決めなどが多く存在し、仕事に携わる中で凄く難しいと感じる面が多々あります。 しかしながら、日々新しい仕事内容に携わったり、類似工事でも現場ごとに大幅に施工方法が変わったりと、創意工夫力を求められるため日々新鮮な気持ちで仕事に取り組めるのが魅力だと感じています。メリハリをつけて仕事ができる楽しい職場です。